デッキ構成
| ポケモン | エキスパンション | コレクションNo. | 枚数 |
|---|---|---|---|
| ビークインex | SV3 | 051/108 | 2 |
| ミツハニー | S9a | 008/067 | 3 |
| ゾロアーク | S12a | 091/172 | 3 |
| ゾロア | S12a | 090/172 | 3 |
| エルレイド | S9a | 034/067 | 1 |
| キルリア | S11a | 037/068 | 3 |
| ラルトス | S9a | 032/067 | 3 |
| フワライド | SV1S | 030/078 | 2 |
| フワンテ | SV1S | 029/078 | 1 |
| ヒスイ ウォーグル | S12 | 085/098 | 1 |
| ミノマダム | S9 | 010/100 | 1 |
| リククラゲex | SVP1 | 002/007 | 1 |
| かがやくフーディン | S11a | 031/068 | 1 |
| マナフィ | S12a | 029/172 | 1 |
| 小計 | 26 |
| グッズ | 枚数 |
|---|---|
| レベルボール | 4 |
| バトルVIPパス | 4 |
| スーパーボール | 2 |
| ハイパーボール | 2 |
| すごいつりざお | 2 |
| ポケギア3.0 | 1 |
| 小計 | 15 |
| ポケモンのどうぐ | 枚数 |
|---|---|
| ガチガチバンド | 1 |
| 小計 | 1 |
| ワザマシン | 枚数 |
|---|---|
| 小計 | 0 |
| サポート | 枚数 |
|---|---|
| ナンジャモ | 4 |
| 博士の研究(アララギ博士) | 2 |
| キバナ | 2 |
| ボスの指令(ゲーチス) | 1 |
| 小計 | 9 |
| スタジアム | 枚数 |
|---|---|
| 小計 | 0 |
| エネルギー | 枚数 |
|---|---|
| 基本草エネルギー | 5 |
| リバーサルエネルギー | 4 |
| 小計 | 9 |
| 合計 | 60 |
カード詳細
ビークインex
051 / 108
|
ミツハニー
008 / 067
No.415 はちのこポケモン
高さ:0.3 m 重さ:5.5 kg いつも 一緒の 3匹だけど それぞれの 花の 蜜の 好みは 微妙に 違う。 |
ゾロアーク
091 / 172
No.571 ばけぎつねポケモン
高さ:1.6 m 重さ:81.1 kg 人間に 棲み処を 暴かれそうに なると 幻を みせて 森を 彷徨わせ 続ける という。 |
1 進化
HP
120
タイプ
悪
特性げんえいへんげ自分の番に1回使える。自分のトラッシュから1進化ポケモン(「ゾロアーク」をのぞく)を1枚選ぶ。その後、このポケモンと、ついているすべてのカードを、トラッシュし、このポケモンがいた場所に、選んだポケモンを出す。 ワザ無無ナイトバースト70
進化 |
ゾロア
090 / 172
No.570 わるぎつねポケモン
高さ:0.7 m 重さ:12.5 kg 普段 おしゃべりな 子どもが 無口に なった ときは ゾロアが 入れ替わって いるかも しれないよ。 |
|
エルレイド
034 / 067
No.475 やいばポケモン
高さ:1.6 m 重さ:52.0 kg 武人と 呼ばれる ポケモン。 なにかを 守るためで なければ 肘の 刀は 使わない。 |
キルリア
037 / 068
No.281 かんじょうポケモン
高さ:0.8 m 重さ:20.2 kg トレーナーが 喜ぶと キルリアに エネルギーが 満ちあふれ 楽しそうに くるくると 踊る。 |
ラルトス
032 / 067
No.280 きもちポケモン
高さ:0.4 m 重さ:6.6 kg 気分 沈みし者より 気性 朗らかなる 者を 好む 傾向あり。 老若男女を 区別せず。 さらなる調査 課題なり。 |
フワライド
030 / 078
No.426 ききゅうポケモン
高さ:1.2 m 重さ:15.0 kg 体の 中で ガスを 作ったり 吐き出したり することで 空を 飛ぶ 高さを 調節する。 |
フワンテ
029 / 078
No.425 ふうせんポケモン
高さ:0.4 m 重さ:1.2 kg 風船と 間違えて フワンテを 持っていた 小さな 子どもが 消えてしまうことが あるという。 |
ヒスイ ウォーグル
085 / 098
No.628 おたけびポケモン
高さ:1.7 m 重さ:43.4 kg 鬼気迫る 鬨の声を 上げ 狩りをする 猛き 大鳥。 湖水に 衝撃波を 放ち 水面に 浮かびし 獲物を 捕る。 |
ミノマダム
010 / 100
No.413 みのむしポケモン
ミノムッチから 進化したとき ミノが 体の 一部に なった。 一生 ミノを 脱ぐことはない。 |
リククラゲex
002 / 007
|
かがやくフーディン
031 / 068
No.065 ねんりきポケモン
高さ:1.5 m 重さ:48.0 kg 非常に 高い 知能を 持つ。 生まれてから 死ぬまでの できごとを すべて 覚えている という。 |
たね
HP
130
タイプ
超
特性ペインスプーン自分の番に1回使える。相手の場のポケモン1匹にのっているダメカンを2個まで選び、相手の別のポケモン1匹にのせ替える。 ワザ超無マインドルーラー20×相手の手札の枚数×20ダメージ。 特別なルールかがやくポケモンは、デッキに1枚しか入れられない。
|
マナフィ
029 / 172
No.490 かいゆうポケモン
高さ:0.3 m 重さ:1.4 kg どんな ポケモンとでも 心を 通い合わせる ことが できる 不思議な 能力を 持っている。 |
たね
HP
70
タイプ
水
特性なみのヴェールこのポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン全員は、相手のワザのダメージを受けない。 ワザ水みずかけ20
|
レベルボール
063 / 070
|
グッズ自分の山札から、HPが「90」以下のポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。 |
バトルVIPパス
091 / 100
|
グッズこのカードは、最初の自分の番にしか使えない。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。 |
スーパーボール
117 / 139
|
グッズ自分の山札を上から7枚見て、その中からポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。残りのカードは山札にもどして切る。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。 |
ハイパーボール
119 / 139
|
グッズこのカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。 |
すごいつりざお
066 / 071
|
グッズ自分のトラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計3枚まで選び、相手に見せて、山札にもどして切る。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。 |
ポケギア3.0
004 / 028
|
グッズ自分の山札を上から7枚見て、その中からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。残りのカードは山札にもどして切る。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。 |
ガチガチバンド
159 / 165
|
ポケモンのどうぐこのカードをつけている1進化ポケモンが、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」される。 特別なルールポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。 |
ナンジャモ
069 / 071
|
サポートおたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。 |
博士の研究(アララギ博士)
016 / 021
|
サポート自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。 |
キバナ
151 / 172
|
サポートこのカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。 |
ボスの指令(ゲーチス)
069 / 073
|
サポート相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。 |
基本草エネルギー
GRA
|
基本エネルギー |
リバーサルエネルギー
071 / 071
|
特殊エネルギーこのカードは、ポケモンについているかぎり、無エネルギー1個ぶんとしてはたらく。 |
_PN9Lng-Sz3bjR-NnLHnN.png)
051 / 108
008 / 067
091 / 172
037 / 068
030 / 078
085 / 098
010 / 100
002 / 007
063 / 070
091 / 100
117 / 139
066 / 071
004 / 028
159 / 165
069 / 071
016 / 021
069 / 073
GRA
0 件のコメント:
コメントを投稿